電力会社は乗り換えたほうがお得?選び方の注意点、手続きを解説

SHARE

電気代をもっと安く抑えたいと考えたときに、電力会社の乗り換えを考える人は増えています。電力会社の乗り換えは、どのような方法と手順で行えばよいのでしょうか。乗り換え先選びで失敗しないポイントと併せて、あらかじめ知っておきたいところです。

そこで本記事では、電力会社の乗り換えについて、メリット・デメリットや料金プランの比較といった乗り換え方法のほか、おすすめのタイミングなどについて詳しく解説します。

ドコモでんきで、お得なdポイント還元を実現。お申込みはこちらから

ドコモでんきで、お得なdポイント還元を実現。お申込みはこちらから

目次

電力会社の乗り換えができるようになった背景と増えている理由

電力会社の乗り換えとは、どのような出来事を背景にできるようになったのでしょうか。近年、乗り換えを検討する人が増えている理由と併せて見ていきましょう。

電力自由化により、電力会社を自分で選べるようになった

自由に電力会社の乗り換えができるようになったことの背景に、2016年4月の電力自由化があります。

以前は住んでいる地域によって契約できる電力会社に制限がありましたが、電力自由化以降は契約する電力会社を自由に選べるようになったのです。

電力自由化によって新たに参入した「新電力」と呼ばれる電力会社なども、乗り換え先の選択肢に含めることができるようになりました。

多彩な料金プランのある新電力を選ぶ人も増えている

電力自由化によって新規参入した新電力は、従来の大手電力会社を契約していた顧客に乗り換えてもらうために、各社さまざまな料金プランを提供しています。

たとえば、基本料金がかからないプランや時間帯によって電力量料金の単価が割安になるプランなども、新電力の打ち出すプランに多く見られます。

顧客はこうした多彩なプランのなかから、ライフスタイルに合ったプランを自由に選ぶことが可能です。
乗り換え先の電力会社とプランによっては電気代がお得になるため、新電力を選ぶ人が増えているのです。

電力自由化や新電力について詳しく知りたい人は、こちらの記事をご確認ください。

電力自由化とは?目的やメリット・デメリットなどを解説

2016年4月にスタートした電力の小売全面自由化は、どのような目的で行われたのでしょうか。電力自由化の目的やメリット・デメリット、電力会社の選び方などを解説します。

新電力とは?その仕組み・特徴・料金や乗り換えるポイントなど解説

新電力とは何か、従来の電力会社とどう違い、乗り換えると電気料金はどう変わるのかをこの記事で紹介しています。切り替え方法やその際の注意点についてもご紹介しています。

電力会社を乗り換えるメリット

電力会社を乗り換えるメリット・デメリット メリット・割安な料金プランを選べば電気代の節約につながる・ 電気代が割引になる特典のあるプランを選べる・環境への配慮や電力の地産地消に貢献できる デメリット・適切なプランを選ばなければ、電気代が高額になる場合がある・乗り換え時に解約金が発生することがある

電力会社を乗り換えることで、具体的に下記のようなメリットが考えられます。乗り換えを検討する前に確認しておきましょう。

割安な料金プランを選べば電気代の節約につながる

電力会社を乗り換えるメリットは、割安な料金プランを選べば電気代の節約につながることです。
前述したように、新電力は電気のつかい方やライフスタイルに合わせて選びやすい、多彩な電気料金プランを打ち出しています。

現在契約している電力会社の料金プランよりも割安なプランに乗り換えることができれば、電気代を節約できるでしょう。

電気代が割引になる特典のあるプランを選べる

電力会社を乗り換えるメリットのひとつに、電気代が割引になる特典のあるプランを選べることもあります。電力会社のなかには、ポイント還元を受けられたり、動画配信サービスの年会費がセットになっていたりと、さまざまな特典付きのプランを打ち出しているところもあります。

たとえば、ガスと電気のセット割引を受けられるプランに乗り換える場合、ガスと電気の契約を同じ会社にすれば、電気料金を安く抑えられることが可能に。ほかにも、スマートフォンやインターネット回線の契約と電気の契約をセットにすることで、電気料金がお得になるプランを提供している新電力もあるでしょう。

環境への配慮や電力の地産地消に貢献できる

発電に利用するエネルギーにこだわっている新電力もあるため、そういった電力会社と契約することで、環境への配慮や電力の地産地消に貢献できることもメリットです。

新電力のなかには、太陽光発電や風力発電、水力発電など、自然エネルギーによって生み出される電気の販売を行う電力会社もあります。こうした電力会社に乗り換えれば、環境保全に貢献しているともいえるでしょう。

また、電力自由化によって、地元などの自分の支援したい自治体が運営する電気事業者から電気を購入することもできるようになりました。

ドコモでんきで、お得なdポイント還元を実現。お申込みはこちらから

ドコモでんきで、お得なdポイント還元を実現。お申込みはこちらから

電力会社を乗り換えるデメリット

電力会社の乗り換えには、デメリットもあります。下記のデメリットを確認してから、乗り換えを検討するようにしましょう。

適切なプランを選ばなければ、電気代が高額になる場合がある

電力会社を乗り換えるデメリットは、適切なプランを選ばなければ、電気代が高額になる可能性があることです。
電力会社を乗り換える際は、どの電力会社や料金プランに乗り換えるのか、自分で判断しなければなりません。今まで契約していた電力会社の電気代よりも安くできる可能性もありますが、適切な乗り換え先を選ばなければ、かえって電気代が高くなってしまうこともある点に注意が必要です。

例えば、現在オール電化向けの電気料金プランで契約している場合には、オール電化向けのプランに乗り換えないと、電気代が割高になってしまう可能性があります。

乗り換え時に解約金が発生することがある

電力会社を乗り換えるデメリットには、乗り換え時に違約金が発生する場合があることも挙げられます。
電力会社のなかには、月々の電気代を安くする代わりに、乗り換え時(解約時)の違約金を設定しているところもあります。契約前には料金プランだけでなく、契約条件や違約金の有無もしっかりと確認するようにしましょう。

新電力に乗り換えるデメリットについて詳しく知りたい人は、こちらの記事をご確認ください。

新電力に変えるデメリットは?切り替え前に要チェック

「電力の小売全面自由化」によって電力会社や料金プランを自由に選べるようになった一方、新電力の撤退や倒産も目立っています。この記事ではその背景や「ドコモでんき」を含む新電力のデメリットについて解説します。

電力会社を乗り換えるための5つのステップ

続いては、電力会社を乗り換える手順をご紹介します。5つのステップに沿って見ていきましょう。

1. 各電力会社の料金プランを比較検討する

まずは乗り換え先の候補となる電力会社を探し、電気料金プランを比較してみましょう。代表的なプランには、次のようなものがあります。

<各電力会社の代表的な料金プランの例>
・電力自由化前よりも電気代の単価が安いプラン
・電気代をつかった分だけ一律で支払うプラン(基本料金は0円に設定)
・時間帯別の電気料金プラン(時間帯によって電力量料金単価がお得になる)
・電気代の支払額に応じてポイント・マイルがたまるプラン
・電気代の支払額に応じてギフト券やキャッシュバックなどの特典があるプラン

このほか、ガスやインターネット回線とセットで申込むと割引されたり、動画配信サービスの月額利用料がお得になったりするプランもあります。

2. 現在契約している電力会社の電気料金と比較する

乗り換え先の候補となる電力会社や電気料金プランを絞り込んだら、自宅の電気代の検針票に記載された数値をもとに、乗り換えた場合に電気料金がいくらになるのかをシミュレーションしてみましょう。

多くの電力会社のWebサイトには、電気料金のシミュレーション機能があります。自分の居住エリアや直近の電力使用量などの情報を入力するだけで、その電気料金プランに乗り換えると電気代がいくらぐらいになるのかがわかります。
こうした電気料金のシミュレーションも活用して、現在契約中の電力会社の料金と比較してみてください。

3. 乗り換え候補となる電力会社のサービス内容をよく確認する

乗り換え先の電力会社との契約に進む前に、トラブル時のサポート体制や、ポイント還元などの付加サービス、最低契約期間や解約金の有無など、細部まで念入りにチェックが必要です。
特に、最低契約期間や解約金を設けている電力会社やプランの場合には、後になって思わぬ不便や出費を招いてしまう可能性があるため注意してください。

4. 決定した電力会社に乗り換えの申込みをする

電気料金プランの詳細や利用条件などに納得できたら、希望する電力会社に乗り換えを申込みましょう。近年は、Web上で乗り換え手続きが完結する電力会社も増えているため、手続きに時間や手間がかからなくなっています。

なお、現在契約している電力会社の解約手続きは乗り換え先の電力会社が行うため、自身で手続きする必要はありません。

5. 電力会社の乗り換え手続きが完了し、電気の供給がスタート

一般的には、申込みから1週間程度で電力会社の乗り換え手続きが終わり、2週間程度で乗り換え後の電力会社から電気の供給がはじまる日が通知されます。

電力会社が切り替わるのは、乗り換え手続きの完了後、最初の検針日からです。電力会社から乗り換え完了通知が来たら、乗り換え先の電力会社のマイページを参照するなどきちんと切り替わっているかどうかを確認しましょう。

なお、スマートメーター未設置の場合には、設置工事が必要となるため、切り替えまでに時間がかかる場合があります。

電力会社の乗り換えを検討したい4つのタイミング

電力会社の乗り換えを検討したい4つのタイミング・電気代が高いと感じている・ライフスタイルが変化した・家族構成が変わった・引越しをする

電力会社はいつ乗り換えを検討するのがよいのでしょうか。電力会社の乗り換えの検討におすすめの4つのタイミングをご紹介します。

電気代が高いと感じている

毎月の電気代が高いと感じている人は、電力会社や電気料金プランの乗り換えを検討してみるといいでしょう。現在契約している電力会社や電気料金プランよりも、基本料金や従量料金がお得なプランやライフスタイルに適したプランを選ぶことで、月々の電気代を抑えられる可能性があります。

電気代が高い理由について詳しく知りたい人は、こちらの記事をご確認ください。

電気代が高いのはなぜ?電気代の平均値や下げる方法も紹介

電気代はどのように算出されているのでしょうか。電気代の仕組みや平均値のほか、高くなっている原因を解説します。電気代を下げる方法も紹介しますので、ぜひお試しください。

ライフスタイルが変化した

次のように、ライフスタイルが変化したことで電気のつかい方が変わった人は、契約するプランを乗り換えることで、より電気代が安くなる可能性があります。

<ライフスタイルが変化したことで電気のつかい方が変わった例>
・働き方が変わって在宅時間が増えたことで、電気をつかう時間も増えた
・子どもの成長にともない、家のなかの複数の部屋で電気をつかう時間が長くなった
・子どもだけで留守番をする機会が増えたので、電気とガスの併用からオール電化に変えた

電気を特に多くつかう時間帯が割安になる料金プランを選ぶことは、電気代の節約につながります。
例えば、ライフスタイルの変化によって夜間の電気使用量が増えたのであれば、夜間の電気代が安くなるプランを選んだほうが電気代は抑えられるでしょう。

家族構成が変わった

子供が生まれた、親と同居することになったといった家族構成の変化も、電気のつかい方に大きな影響を与えることがあります。
例えば、子供が生まれたことで在宅での育児中心の生活になれば、当然照明や冷暖房をつかう時間も長くなり、電気代は高くなります。このような場合も、電気を多く使用する時間帯の電気代が安くなるプランに乗り換えることで、電気代を抑えられる可能性があるでしょう。

引越しをする

引越し時は電力会社に住所変更手続きの連絡をするため、ついでに電力会社も乗り換えてしまうのに適したタイミングといえます。
契約できる電力会社は地域によりますが、基本的に顧客の判断で自由に選べます。引越しを機に、もっとお得に利用できる電力会社や電気料金プランはないか、検討してみるのもおすすめです。

電力会社や電気料金プランの乗り換えは、シミュレーションしてから判断しよう

電力会社や料金プランの乗り換えを検討する際は、現在契約している電力会社やプランと比較して、本当に電気代の節約になるのか、シミュレーションをしてみることが大切です。電気のつかい方やライフスタイルを考慮して、より自分に合う電力会社や電気料金プランがないか探してみてください。

乗り換えてから後悔しないためにも、契約条件や解約金の有無もよく確認して、納得した上で契約に進むことを心掛けましょう。

ドコモでんきで、お得なdポイント還元を実現。お申込みはこちらから

ドコモでんきで、お得なdポイント還元を実現。お申込みはこちらから
  • 2023年11月1日時点の情報です。
SHARE