「ドコモでんき」の東北電力エリア/東京電力エリアでの 新規お申込み受付を再開

株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、ドコモが提供する電力サービス「ドコモでんき™」の東北電力エリアおよび東京電力エリア(以下、本2エリア)での新規お申込み受付を2025年2月28日(金)から再開します。


「ドコモでんき」は、世界的なエネルギー価格の高騰および電力調達の先行き不透明な状況により新規お申込み受付を一時的に停止しておりましたが、このたび本2エリアにおいても受付準備が整いましたので、新規お申込み受付を再開します。なお、本2エリアにおける再開をもって「ドコモでんき」は全国※1での新規お申込み受付が再開されることとなります。

電力エリア 受付再開日
・東北電力エリア
・東京電力エリア
2025年2月28日(金)

本2エリアの新規お申込み受付については、以下サービスサイトからお申込みいただけます。
https://denki.docomo.ne.jp/
※2025年2月28日(金)午前10時から新規お申込み受付再開予定


また、「ドコモでんき」では、2024年11月25日(月)から「dカード PLATINUM」をご契約のお客さまを対象としたdポイント還元特典を追加しました。本2エリアで「dカード PLATINUM」をご契約いただいているお客さまが「ドコモでんき Green」をご契約いただいた場合、dポイントが最大12%還元されます。
本2エリアにおける「ドコモでんき」のご利用で進呈するdポイントの還元率や条件は以下をご確認ください。


<東北電力エリアおよび東京電力エリアのdポイント還元率※2

その他の電力エリアの還元率については、以下サービスサイトをご確認ください。
https://denki.docomo.ne.jp/


ドコモは、「ドコモでんき」の提供により、幅広い生活インフラサービスをワンストップで提供し、お客さまのさらなる利便性向上を実現するとともに、お客さまが再生可能エネルギーをご活用いただきやすい料金プランの提供を通じて、社会全体のカーボンニュートラル実現に向け、今後も取り組んでまいります。

  • 沖縄電力エリア全域および離島を除く、日本全国でお申込みになれます。
  • ポイント還元対象は基本料金もしくは最低料金と電力量料金の税抜き金額となります。燃調費等調整額・再生可能エネルギー発電促進賦課金はポイント進呈の対象外です。
  • 審査完了日翌月を1か月目とし、12か月目に請求する料金に係るポイント進呈までを「初年度」、13か月目以降に請求する料金に係るポイント進呈を「2年目以降」とします。なお、dカード PLATINUM家族会員の入会年数は、本会員の入会年数によるものとします。
  • 請求月前々月16日から請求月前月15日までのショッピングご利用額(税込)をさします。ただし、モバイルSuica/モバイルPASMO/モバイルICOCAを除く電子マネーのチャージ代金、金利・手数料、年会費、「THEO+docomo」におけるdカード積立代金、「マネックス証券」におけるdカード積立代金、募金等は含まれません。なお、ショッピングご利用額確定後にキャンセルされた場合、キャンセル分は後日のショッピングご利用額から減額されます。詳細はdカードサイトをご確認ください。
  • 後続に記載のある2019年10月以降に提供開始しているドコモのケータイ料金プラン等をご契約中の場合に限ります。
    対象プラン:5Gギガホ プレミア/ギガホ プレミア/はじめてスマホプラン/ahamo/5Gギガホ/5Gギガライト/5Gデータプラス/ギガホ2(Xi)/ギガライト2(Xi)/データプラス2(Xi)/ケータイプラン2(Xi)/キッズケータイプラン2(Xi)/キッズケータイプラン3/home 5G プラン/LTE上空利用プラン/U15はじめてスマホプラン/homeでんわ ライト/homeでんわ ベーシック/ちかく専用プラン/eximo/eximo ポイ活/irumo/OCN モバイル ONE。
    なお、OCN モバイル ONEをご契約の場合は、ドコモでんきの契約に紐づくキャリアフリーdアカウントとOCN IDを連携のうえ、当社所定の方法により特典適用の登録をしていることが必要です。
  • ドコモでんきの契約が紐づいている携帯電話回線をdカード PLATINUM/dカード GOLDのご利用携帯電話番号として登録(OCN モバイル ONEをご契約いただいている場合は、OCN モバイル ONEと紐づくキャリアフリーdアカウントに、dカード PLATINUM/dカード GOLDを紐づけ)いただく必要があります。また、dカード PLATINUMは年会費29,700円(税込)、dカード GOLDは年会費11,000円(税込)かかり、入会には一定の審査があります。
  • dカード PLATINUM家族会員の場合、「2年目以降」は「dカード PLATINUM月間ショッピングご利用額」によらず、一律「10万円未満」と同じ還元率となります。
  • ドコモでんきの契約が紐づいている携帯電話回線をdカードのご利用携帯電話番号として登録していない(OCN モバイル ONEをご契約の場合は、当該契約と紐づけて管理されるキャリアフリーdアカウントにdカードが紐づいていない)場合は、「支払方法」は「上記以外」となります。
  • dカード未保有でdポイント利用者情報登録がない方はdポイント還元対象外となります。

※本リリースは、NTTグループが展開するGXソリューションブランド「NTT G×Inno(エヌティティ ジーノ)」の取り組みの1つです。

URL:https://group.ntt/jp/group/nttgxinno/

*「NTT G×Inno」は、日本電信電話株式会社の登録商標です。
「NTT GX(Green Transformation)× Innovation」の略称であり、社会へのソリューション提供を通じてGX分野でInnovation(変革)をおこし、2050年カーボンニュートラルの実現に貢献していく取り組みです。

*「ドコモでんき」「dカード」「dカード GOLD」「dカード PLUTINUM」「eximo」「eximo ポイ活」「ahamo」「irumo」「dアカウント」は、株式会社NTTドコモの商標または登録商標です。

*「モバイル Suica」は、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。

*「モバイルPASMO」は、株式会社パスモの登録商標です。

*「モバイルICOCA」は、西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。


※記載内容は変更となる可能性がございますので、最新の情報はこちらをご確認ください。